SNS炎上 誹謗中傷に悲しむ女性

※このページを訪れた人にぜひ読んで欲しい本を、記事の最後に紹介しています。炎上したらどうしよう、などと悩んでいる人の助けになると思いますので、参考にしてください。

Twitter匿名アカウント、実は個人を特定できるってご存知でしたでしょうか。

Twitter匿名アカウントで誰かを誹謗中傷、悪口を書いて嫌がらせをした場合、特定されると名誉毀損などで訴えられる可能性があります。

インターネットを悪用した人権侵害をなくしましょう:法務省

投稿内容から匿名アカウントの正体を推測し特定する

SNSに他人の悪口を書いた場合、その投稿はタイムラインに流れて誰かの目にとまります。個人ブログなら検索されて見つかることもあるでしょう。

人はこういうネガティブな投稿には特に反応するもので、中には、悪口を書いた投稿者を「特定」しようとする人が現れます。

発言内容や、写真に写り込んだ制服や背景、位置情報などの投稿内容や交流関係まで観察して推測をするのです。情報量が多ければ多いほど、特定の精度は上がるでしょう。

法的手段により開示されたユーザー情報で特定する

インターネット上に書き込みをした場合、IPアドレスなどのユーザー情報が足跡として残ります。

悪口を書かれた人が法的措置に出れば、書き込みの場となったインターネットサービスプロバイダ・レンタルサーバ側は、警察や弁護士の求めに応じて情報の開示をしますので、これにより個人特定が可能です。

SNSのエンゲージメントで匿名アカウントがバレる

SNSの登録情報や、携帯電話の電話帳との紐付けなどにより、見つかって欲しくない匿名アカウントが人の目に触れることがあります。それは、SNS上での関連性による「知り合い」おすすめ機能によるものです。

たとえば、誰かの悪口を書く場合、その対象となる人のアカウントの投稿内容を何度となく観察するでしょう。するとSNSのシステムが「関連性の高いアカウント」勘違いしてサジェストしてしまうのです。

個人特定されるとどうなるの?

法的責任を負わなくてはならなくなるかもしれません

悪口を書いたことで、相手に迷惑や被害が及び、法的手段に出られた場合は、名誉毀損偽計業務妨害などの罪に問われることになります。刑法に規定されている、犯罪になってしまいます。

削除すればいいのでは?

いったんインターネット上に投稿した書き込みは、完全に削除することは大変難しいです。

RT・シェアで拡散されますし、キャプチャ画像を保存する人もいます

削除してもしばらくの間、インターネット上に残ることもあります。

インターネット上に存在していた過去のページを残すWebサービスだってあります。

残念ながら、いったん投稿した人の悪口は、完全に削除することは難しいのです。

結局何もかも失う

誰かをうらやみ、嫉妬して、その人の悪口を書いたところで、何もメリットありません。「イタい」人というレッテルを貼られるに過ぎません。

最悪の場合は、訴えられて法的責任を負わなくてはなりません。

インターネット上に他人の悪口を書くことは決してしないようにしましょう。

>> 「弁護士ドットコム:ツイッターの投稿者特定に道が開けた」 裁判所の「情報開示命令」得た弁護士に聞く

>> 法務省:インターネットを悪用した人権侵害をなくしましょう

>> ネットいじめや投稿炎上を防げ、グリーが子供向け啓発ゲーム

木村花さん“遺書”「産んでくれてありがとう」 所属団体のロッシー小川氏、誹謗中傷の法的措置視野https://news.yahoo.co.jp/articles/ee10bed091969e0055541ffb6a5ba1fd9c7ccf1a

「ガラケー女」デマ流された女性、元豊田市議との和解拒否 4月の判決へhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dd0493a8bb3162dde821dd4a0f442dd601f2337a

山梨の感染女性中傷、エスカレートする「ネット私刑」の法的問題をかんがえる
https://news.yahoo.co.jp/articles/5babdcd7d046f980bc21a2a4af4d373d85cd8eae

[追記]ぜひ読んで欲しい本があります 2019.9.8

2019年8月17日、常磐道あおり運転とまったく無関係な女性経営者が、犯人の車に同乗していた女性と間違われ、実名を晒される被害にあった事件は記憶に新しいと思います。

実は私もこの事件で、一時的に誤った情報を発信したことで標的になりました

そこで改めて、情報リテラシーについて勉強しないといけないと思っていたところへ、グリーの小木曽健さんのご著書の発売をFacebookで知り、即日購入したものです。

Twitterでの炎上鎮火方法や、粘着の撃退方法など、私の予想をはるかに超えて知りたい、紹介したい内容が書かれてある本でした。

検索経由でこのページに来た人なら、絶対知りたい内容ばかり。「ネットバトル対処法判断フローチャート」は、かなり役にたちそうです。ぜひご一読ください。