2015年から2016年に年を越す瞬間、何らかの投稿をする人がどれくらいいるのか。ちょっと興味があったので、ざっくり数えてまとめてみました。

「友達数は394人」の私のアカウントで「タイムラインに流れてきた」投稿の数です。

 

朝6時半のタイムラインにフィードで流れてきた投稿の内訳

0時台に「あけおめ」投稿をした人は37人。

0時手前で「良いお年を」投稿をした人は、その3分の1、10人ちょっと。

あけおめ投稿の94%が画像付き、リンク投稿は3%、テキストのみは3%。

 

朝7時半のタイムライン

「初日の出」投稿が5人。初日の出の時刻は7時4分とのことでしたが、実際に見えたのはその10〜20分後。初日の出を見てその場で投稿したユーザの投稿の数ということになりますね。

初日の出を見てその場ではなく、あとで落ち着いた頃に投稿する人もいたようです。

 

朝11時半のタイムライン

10時台の「あけおめ」投稿が20人。ゆっくり朝寝して、ぼちぼちみなさんが起きてこられた頃なのでしょう。

 

夜23時半のタイムライン

22時〜23時台の「あけおめ」投稿が20人ほど。元日にいただいたおせち料理や初詣の写真とともに、新年のあいさつを投稿していた人が多かったです。

 

まとめ

やはり新年を迎えた瞬間に、画像付きで「あけおめ」投稿をした人が、私のタイムラインではもっとも多かったです。リンク投稿は、新年の抱負をブログで投稿に書かれたお二人。テキストだけだったのは、なんと一人だけ。

この結果から、ふたつのことが考えられます。ひとつは、私のお友達の中では、テキストだけの投稿をした人が圧倒的に少ないという可能性。もうひとつは、画像付きの投稿がタイムラインに表示されやすいという可能性です。

Facebookというのは、投稿した時系列順にユーザの投稿が流れてくるわけではありません。ユーザ同士の親密度などによって、表示されたりされなかったりします。

ですので、他のユーザとの親密度が低い(=交流をしていない)と、どんなに一生懸命投稿をしても、他のユーザに見てもらえないということになります。

エンゲージメントとも呼ばれる、このFacebook特有の指標のために、実際にはもっと多くのお友達が投稿していたかもしれませんが、私のタイムラインには一部しか表示されていないのかもしれません。

そうなると、たくさんの画像投稿がある中に、投稿して5〜6時間たっているにもかかわらず、私のタイムラインにフィードとして表示されてきた「あけおめことよろ〜\(^o^)/」のテキスト投稿、エンゲージメントってエラいもんだなと思ったりしました(笑)。

そして、当たり前と言えば当たり前ですが、日中はあまり新着投稿は流れてきません。その代わり、夜寝る前に投稿をしている人が増えました。日中はSNSから離れて、お正月の時間を楽しまれていたのでしょう。良かった。

私の場合、新年のご挨拶は「初日の出」投稿一本に絞りました。

…年越し前に投稿して、0時に「あけおめ」投稿して、元日にまた「あけおめ」コメントつけあったり…そんなことしてたら、お正月の貴重な時間がなくなってしまいます。

 

特に仕事でSNSを使っていると、「やらなくては」という義務感にとらわれて辛くなりがち。しかし、そのために貴重な時間を無駄に費やすというのは、本末転倒な話です。

SNS活用がなんだかしんどいなあと思ったら、一度見直ししてみてくださいね。